缶バッジマシンレンタル

選べるプランは3タイプ!
スモール:スタンダードサイズの正円缶バッジになります。
ラージ:ビッグサイズや変形、留め具も自由に選ます。
プリント:デザイン印刷しカットした用紙までお届けします。
詳しくは、下記の仕様をご覧ください。

各種プランについて

下記プランより選択ください。

補足事項
■延長料金:1日につき¥5,000の追加料金になります。
■長期利用:全てのプランが、14日間まで一定料金で通常価格の2倍の料金でレンタルできます。
■ご利用の10日前までに契約完了をお願いします。

セット内容

※サイズや形状によってガスケットは付属しません。
※プリントプランをお選びいただいた場合は、スタンドカッターは付属しません。

SPEC

仕様

期間

2泊3日
お届日:ご指定日(開始日)の午前指定で配送手続き・お届けします。 
ご返却日:レンタル終了日に返却発送手続きをお願い致します。

必須事項

ご利用規約に同意をお願いいたします。
顔写真入の身分証明の控えをメールまたはFAXにて送付ください。

動作確認

本体が届きましたら、到着日に必ず動作確認をお願いします。
当日動作確認時、故障や不備が発覚した場合代替品を送付いたします。
使用方法について不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
※上記内容の対応は、営業時間:平日11:00~19:00 にご連絡ください。

利用規約レンタルご利用規約を参照ください。
注意事項

レンタルしたマシンを紛失・破損があった場合は、すみやかにご連絡ください。
破損や紛失により実費請求させて頂きます。
返却日に返却出来ない場合は、おはやめにご連絡ください。
返却日を過ぎた際には延長料金が発生致します。

備考

《缶バッジ制作の注意事項》
缶バッジ制作時にアタッチメントによってガスケットが必要なタイプがあります。
アタッチメントにガスケットを挟まないと高さ調整不十分で作成が出来ません。
※「缶バッジの作り方」を参照し同封のガスケットをご使用ください。

缶バッジの作り方

ラウンドマシンの操作手順

<缶バッジマシンの組み立て方>

①上部アタッチメントを缶バッジマシン上部の差込口に挿入し取付けてください。
②下部アタッチメントを回転板に取付けてください。
 ※下部アタッチメントにはAとBがあるので文字を手前にして取付けしてください。

<缶バッジの作り方(動画有)>

①下部アタッチメントAに表面パーツ、デザイン用紙、フィルムを順に入れてプレスを行います。
 ※フィルムは必ず1枚入れてください。
②スライド板を左に移動し下部アタッチメントBに裏面パーツを入れてプレスを行います。
 ※32mm,37mm,44mm,58mm,75mmのアタッチメントはガスケットを入れてください。
③缶バッジを取り出して完成です。


CONTACT US問合せ

    下記の項目をご入力のうえ、「送信する」ボタンを押してください。
    必須の項目は、必ずご記入をお願いします。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    レンタル開始日〜レンタル終了日
    プラン選択必須
    アタッチメントサイズ
    アタッチメントサイズ
    プリントプラン
    裏面パーツ 追加パーツ購入(100個単位よりご注文いただけます)
    裏面パーツ 追加パーツ購入(100個単位よりご注文いただけます)
    備考

    <利用目的>

    ・この画面でご提出いただく個人情報は、
    お問い合わせ頂いた事項に適切に対応し管理するために利用します。

    <第三者提供>

    ・法令に基づく場合を除いて、ご本人様の同意なく当個人情報を第三者に提供することはありません。

    <委託>

    ・当個人情報の取扱いを委託することがありますが、委託にあたっては委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

    <開示等のお求め>

    ・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、
    利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。
    開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。

    <個人情報をご入力するにあたっての注意事項>

    ・必要事項が記載されていない場合、最適なご回答ができない場合があります。

    <個人情報保護管理者>

    有限会社ケーアンドエー 鈴木

    <個人情報苦情及び相談窓口>

    有限会社ケーアンドエー 苦情相談窓口 メール:info@kandamusic.com

    上記内容とご利用規約に同意する